ARABIA flora (アラビア フローラ) ティーカップ ティーカップもあります。 径が大き目なので、描かれている植物も多めだからお得?? コーヒーカップよりたっぷり入ります。 紅茶よりコンソメスープとか入れるほうが合いそう? 紅茶なんかは、繊細な薄い陶器のカップで 飲んだ方が美味しく感じそうです・・・ 値段・・・高いです・・・ トラックバック:0 コメント:0 2011年05月04日 続きを読むread more
フレンチ・サマー・ティー マリアージュフレールの フレンチサマーティーの季節が やってきました。 もともとサマーティーがあるのではなく マリアージュの銘柄の中で、 夏にぴったりなアイスティー用のお茶を フィーチャリングして、綺麗なフラコングラスに 入れて売るキャンペーンです。 毎年新しい色が追加されていて、 今年は黄色の「テ オ サハラ… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月11日 続きを読むread more
ガダルキヴィールのバルコニー ティーカップのブログではないはずが・・・・・ エルメス・ブティックに電車男のティーカップを見に行ったときに ひときわ、異彩をはなっていたデザイン・・・・ それが、このBalcons du Guadalquivir でした。 2005年11月に発表された新しいもので、 スペインに流れているグアダルキビル(ガダルキヴィ… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月13日 続きを読むread more
Egee Luneを百貨店で発見 しつこいですが、ティーカップ話の続き・・・・ 「エーゲ海の月」カップを求めて、ネット検索・・・・ なかなか見つからないし、ましてや売ってるとこなぞ皆無・・・・ で、今日ふと、 (・・・そういえば近くの百貨店にエルメス入ってるなぁ・・・) と思い出して、行ってみると・・・ なんだい。あるじゃん。 陳列はされて… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月06日 続きを読むread more
エーゲ海の月、エーゲ海の太陽 前の話題の続きですが・・・・ ティーカップのバックプリントです。 こんなの→ です フランス語講座・・・ Egee エーゲ海 Soleil 太陽 Lune 月 トラックバック:0 コメント:0 2006年06月01日 続きを読むread more
マリアージュ・フレールの店員さん ベノアに限らず、紅茶や緑茶は好きで、ちょっとこだわっています。 先日マリアージュ・フレールに紅茶を買いに行きました。 平日の夕方、すいてました。 缶を見ていると店員さんが話しかけてきました。 かわいい女の子。 19・20歳くらい・・ 営業スマイルとわかっていても、ニコニコされるとうれしい ものです。 かなり茶… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月31日 続きを読むread more
エルメスのカップにダージリン ゴールデンウィークに関西でフジドラマの「電車男」が再放送されました。 それにモロ、はまってしまい・・・・ 過去の電車スレを読んだり、原作本を読んだり、DVDまで借りてきたりして・・・ さらに伊東美咲さんのファンにもなり・・・・ ひとり、時代遅れで頭の中が電車一色です・・・ 挙句の果てには、エルメスのティーカップと、ベノ… トラックバック:0 コメント:1 2006年05月31日 続きを読むread more